こんばんは、今日は静岡県は石井育種農場さんに行ってきました。
こちらはどんな場所かと言いますと、ハボタンとキャベツを育種している場所です。
3年前からご縁をいただき、毎年ハボタンの時期になるとこちらのハボタンを使って寄せ植えのサンプルを作り、午後は寄せ植え教室をさせていただいております。毎年畑を見学させていただくんですが、すごい!何がって、ハボタンの種類がすごいく、普段目にするハボタンよりもビッグサイズ!
もちろん、ポットに植えたものもありますが、いろいろな品種がありご苦労があって世に出回るんだなぁと思いました。。。
今年も楽しく寄せ植えと教室をさせていただきました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、ブログは先日終えた長崎県は大村市アリスガーデン幸田さんにて寄せ植えイベント。今年も年4回も読んでいただきたくさんの寄せ植えを作らせていただきました。お客様の選んだお花で寄せ植えを作らせていただきます。
どんな組み合わせでも寄せ植えが作れますので、普段作れない方でもあるいは自分じゃうまくできない方には、とてもいいイベントですよ^^ うまく作れない人には、制作中にうまく作れるポイントをお伝えし次回の参考にしていだきます。
空いた時間に、ふんわりびおらでふんわりリングバスケット♬
大好きなオレガノ・ロタンダホーリアでふんわりよせうえ♬
ガーデンカルチャー幸田さんの本店のインスタでの告知のおかげで二日間、たくさんの方にご来店いただきました。本当にありがとうございました。
来年は四月末の予定です、みなさま来年もぜひよろしくお願いいたします。
そして三日目最終日、諫早市は幸田水産諫早店さんです。
こちらもあさから器がずらり、、、、結局24名の方に寄せ植えを作らせていただきました。
お店の見本鉢はこのリングバスケットと寄せ植え一個、、、すみません。
作っているとお買い物中のみなさまが見てくださいます。そして私も、私も、、、と増えていきます。
なんとすばらしいお客様♬
みなさんに喜んでもらえる寄せ植えを提供して参ります。
三日間どうもありがとうございました。
これで九州の出張は以上になります。九州のご依頼いただきましたみなさま、イベントにご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。